10月19日(日)にクロージングパーティにて発表された
各賞の受賞作品をご紹介します!
当日、結果を知ることができなかった方、
一体どの作品がどんな人物に選ばれたのか知りたい方、
是非ご覧下さい◎
オーディエンス賞を、来場者の投票で決定致しました。
投票にご協力頂きました皆さま、ありがとうございました!
第1位:No.164 新保 真澄 『DAYDREAM』
第2位:No.33 笹山 恵 『時』
第3位:No.74 ritsuko matsushita 『progress』
第4位:No.81 寺島 淳 『a wall art』
第5位:No.44 渡辺 慶太 『Happy Typhoon』
第6位:No.57 なべよし 『残業中』
第7位:No.78 宍戸 奈津子 『青の記憶』
第8位:No.149 間々田 裕二 『3月9日』
第9位:No.102 松下 龍士 『螺旋の美学』
第10位:No.39 こばやし くりこ 『ヘビースモー婆』
◆横木 安良夫賞
受賞者:No.44 渡辺 慶太 『Happy Typhoon』
ゲストレビュアー:横木 安良夫 さん
[横木 安良夫プロフィール]
HP:http://www.alao.co.jp/home.html
1949年千葉県市川市生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。
アシスタントを経て、1975年フリーランスの写真家として独立。
広告、エディトリアル、ファッション、NUDE,ドキュメンタリー、CMと様々なジャンルで活動。
最近は文筆も始め、現在は、テレビ朝日「世界の街道をゆく」のスチールとムービーを担当中。
◆飯沢 耕太郎賞
受賞者:No.104 佐藤 正之 『うとうと。。』
ゲストレビュアー:飯沢 耕太郎 さん
[飯沢 耕太郎プロフィール]
写真評論家
1954年宮城県生まれ。
1977年日本大学芸術学部写真学科卒業。
1984年筑波大学大学院芸術学研究科博士課程修了。
雑誌「daja-vu」の編集長を務める。
1996年に著書『写真美術館へようこそ』(講談社現代新書)でサントリー学芸賞を受賞。
近著に『写真集が時代をつくる!―飯沢耕太郎が選んだ25冊の写真集』(PHaT PHOTO BOOKS/2014年)。
また、きのこ文学研究家の一面も持ち、『きのこ文学大全』(平凡社新書/2008年)など著書も多数。
2014年2月に自身が持つ約5000冊の写真集と日本の家庭料理が楽しめる
写真集食堂「めぐたま」をオープンした。
受賞者:No.20 中井 和味 『約束』
写真雑誌「PHaT PHOTO」ご紹介
「新しい才能を見つけ、未来に繋げる写真雑誌」として実力ある若手写真家を積極的に紹介し、海外で活躍したい日本人作家の為に、リアルな海外写真事情や写真家の作品を掲載しています。
写真を見るだけでなく、毎号「PHaT PHOTO」写真教室と連動した被写体別撮り方講座を誌面でレクチャー。
集めると写真のテキストとして活用いただけます。
純広告がなくすべて編集ページで構成されており、特集から連載記事まで充実した写真情報を紹介しています。
講師賞は「PHaT PHOTO」写真教室東京校・横浜校の講師10名が、211点の作品の中から1点ずつセレクトしました。
テラウチ マサト校長賞:
No.104 佐藤 正之 『うとうと。。』
神島 美明先生賞:
No.74 ritsuko matsushita 『progress』
松本 友希先生賞:
No.81 寺島 淳 『a wall art』
杉原 寛明先生賞:
No.164 新保 真澄 『DAYDREAM』
鈴木 雄二先生賞:
No.186 GORO 『wash out』
皆川 久美香先生賞:
No.44 渡辺 慶太 『Happy Typhoon』
設楽 季昭先生賞:
No.51 ri-co 『思いにふける』
まるや ゆういち先生賞:
No.40 takanori 『ボートに乗れず途方にくれる子供』
藤原 沖先生賞:
No.98 中岡 賢治 『ある家族』
村田 実先生賞:
No.96 くらかずけんじ 『勝負は一瞬』